お知らせ
新型コロナウイルス関連情報【11/22更新】
新型コロナウィルスに負けないために~リラクゼーション編~
新型コロナウィルスに負けないために~ストレスコーピング編~
福生市立学校版 新型コロナウイルス感染症予防 ガイドライン
(令和4年9月22日改訂版)(9/27)
感染症対策チェックリスト(小学生用)
感染症対策チェックリスト(保護者用)
※東京都教育庁新型コロナウイルス感染症対策本部作成
自宅療養 10の約束(2/1)
※東京都福祉保健局作成
夏のマスクは、 熱中症に気をつけて!(6/14)
※東京都教育委員会作成
新型コロナウイルス感染症に気をつけて元気にすごそう!(8/23)
※東京都教育委員会作成
新型コロナウイルス感染症にもインフルエンザにも気をつけて!(11/22)
※東京都教育委員会作成
東京都教育委員会では、教職員等による児童・生徒へのわいせつな行為、セクシュアル・ハラスメント、その他不適切な行為を早期に発見するため、外部弁護士による第三者相談窓口を設置しています。
「児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための
第三者相談窓口」
(東京都教育委員会ホームページ内)
子供たちの心の健康のために
三小公式ブログはこちら
個人情報保護の観点から、ホームページに掲載しております学校便りについては、巻頭言のみを掲載することとなりました。
御理解いただきますようお願いいたします。(1/17)
iPadを使った家庭学習に御協力ください(12/23)
地区班による集団下校訓練ついて (12/19)
新1年生保護者会のお知らせ (12/19)
お子さんの学力向上のために大切なこと(東京都教育委員会)(12/6)
令和4年度 二学期 保護者会のお知らせ(訂正版) (11/8)
令和4年度 道徳授業地区公開講座の御案内 (11/8)
運動会の御案内(9/14)
運動会プログラム(9/14)
学校だより運動会特集号(9/28)
令和4年度 保護者向けキャリア教育理解推進セミナー
動画配信のお知らせ (7/21)
芝生の維持・管理活動へのお誘い(6/2)
「福生第三小学校学力向上宣言!」について(4/22)
「福生市学力・学習状況調査」の実施について(2/25)
文部科学大臣からのメッセージ(1/12)
iPadの適切な使用について(1年生~4年生)(12/16)
iPadの適切な使用について(5年生~6年生)(12/16)
子どもたちが安心・安全にiPadを使用できる体制について(5/14)
更新履歴
- 22/2/1:学校だより2月号をUPしました。
- 22/12/2:学校だより1月号をUPしました。
- 22/12/2:学校だより12月号をUPしました。
- 22/10/31:学校だより11月号をUPしました。
- 22/9/30:学校だより 10月号をUPしました。
- 22/9/28:学校だより運動会特集号をUPしました。
- 22/8/29:学校だより8・9月号をUPしました。
- 22/7/20:学校だより夏休み直前号をUPしました。
- 22/6/30:学校だより7月号をUPしました。
- 22/6/2:学校だより6月号をUPしました。
- 22/4/28:学校だより5月号をUPしました。
- 22/4/15:オリンピック・パラリンピック教育のページを更新しました。
- 22/4/15:教室配置図、生活時程、地震対応マニュアルを更新しました。
- 22/4/8:学校だより4月号、令和4年度 学校経営方針をUPしました。
- 22/3/29:令和3年度 学校評価書をUPしました。
- 22/3/25:令和4年度 年間行事予定をUPしました。

令和4年度 体罰防止宣言
